C研究所

3/3ページ

不快な出来事から紐解くコミュニケーションの価値観

「コミュニケーションにおける独自見解」 ※プライバシーに抵触する恐れがあるため 若干内容を変えてお届けします。   先日、とあることで超不快な気持ちになりました。   その場のノリで「靴下ははかない〜」と言ってると (実際には履きます) それはダメよ! 靴下履かないとダメよ! 靴下履かないと年取ってからうんぬんかんぬん   瞬間的に拒否反応と防御反応が起きました。 で […]

自分の未来を外注する人、しない人。

常に何か新しいことを学ぼうとする姿勢。 それはとても素晴らしいことですが、 それは新作のプラモデルが出ると買って コレクションすることと何が違うのでしょうか?   いろいろなことを学び回るのを コレクションとするのであれば それは全く問題はありません。   が。自分の仕事を充実させようと いろいろな人のメソッドを買っては次に 買っては次に、習っては次に、習っては次に。 &nbs […]

「あの人が言ってた」権威を乱用する人ほど自分がない。

前回の続きです。 https://cestsibon.work/post-580/ ティーチングをお勧めしないのは 受け取ることばかり 教えてもらうことばかり 習うことばかりで   起業家にとって、仕事をする上で とっても重要で必要な能力が全く育たないからです。   誤解のないように言えば、 教えてもらって、その中から自分に必要なエッセンスを 引き出し、自分に置き換え、 気づき […]

起業家なら、人から習うことや教えてもらうことをやめた方がいい。

起業家なら、人から習うことや教えてもらうことを やめた方がいいとタイトルで言い放ちましたが、   正確には、教え続けてもらうことや 誰かから、習いつづけること いわゆるティーチング(teaching)を やめた方がいいということです。   なぜか。   習う人や教えてもらうという姿勢でいる人は 必ず「先生と生徒」「情報をたくさん持っている人ともらう人」 というように上 […]

C研究所を1分で理解するページ

研究所は何をするところか?       研究所では何をするの? 研究所のメンバになるには? メンバーのそれぞれの特徴は?   ※有料メンバー(研究所員)はプレスタートしています。   LINE@に登録する     近日中のイベントはこちらから →イベントスケジュール

1 3