Cの思考法

1/4ページ

文章を習うってどういうこと?

文章も個性だし、 人柄みたいなものがそこに出るといわれている。 文章力を磨く、文章を習う、という傾向もあるけど 突き詰めると磨いていくのは自分自身ってことになるよね。   結局文章なんて 自分の頭の中や、みたもの、解釈したものしか 書けないんだし、と私は思っている。   表現の方法がそれぞれ違うけど それは好みだし、正解も不正解もないし、 下手とか上手いとかも主観だし。 さらに […]

宇宙のへそとエッセイという名前のメルマガ

http://cestsibon.work/member/formadd/?group_id=1   この度メルマガはじめました。 SNSやブログもやってますけど どうしても言いたいことを「公」に返還しなければならなくて 言いたいことの二次情報、三次情報、メタ、メタ になってしまうので、そのままをジューシーにお届けしたいと ご希望者にだけ届くサービス「メルマガ」もはじめました。 &nbs […]

ターゲットの決め方 初心者編【何事も「誰に」が決まらないと言葉は生まれない】

とっておきのキャッチコピーを作りたい! これは、販売に関わる人や、 仕事をする万人の願いや望みです。 ではどうやってこのキャッチコピーを 決めていけばいいのでしょうか?     今回はそんなお話です。     「誰に」がわからないと何も生まれない。 これはどんな仕事においても鉄則です。   あ、これ売りたい! あ、これ紹介したい! あ、これ渡したい […]

ターゲットの決め方 初心者編【何事も「誰に」が決まらないと言葉は生まれない】

とっておきのキャッチコピーを作りたい! これは、販売に関わる人や、仕事をする万人の願いや望みです。 ではどうやってこのキャッチコピーを 決めていけばいいのでしょうか? 今回はそんなお話です。     「誰に」がわからないと何も生まれない。 これはどんな仕事においても鉄則です。 あ、これ売りたい! あ、これ紹介したい! あ、これ渡したい!   誰に???   […]

成長しない、うまく行かない人の特徴「確証バイアス」

確証バイアスという言葉を ご存知でしょうか?   簡単にいうと ・見たい情報しか見ない ・聞きたいことしか聞かない ・都合よく解釈する ・自分のいいようにしか物事を把握しない ・自分の欲しい情報だけを探す ことによって   偏った情報を自分の中で 持ち続ける心理状態のこと。 です。   例えば自分が 表参道がオシャレだと思っているとする。 そしたら表参道がオシャレであ […]

回数券って作った方がいいですか?

お家起業や、サロンをやってる方。 なんらかの施術を提供している人。   マッサージやエステ、サロン経営で よくある、よく見かけるシステム。 回数券。     これの落とし穴を知らない人がいます。 ワナを知らない人がいます。     特に楽観主義の人。 完全に恐怖です、ホラーです、サイコです。     回数券って。。。   […]

視野を広くする方法。

あ〜そんな風に解釈するんだ。。。 ふと世の中を見回すだけでも そう思う事象はたくさんあります。   例えば本屋さんで   「頭がいい人はなぜ○○なのか。」とか 「○○は必ず使っている○○」とか   こんなタイトルをよく見かけますが   持論としては、   頭がいい人が○○なのではなく ○○だから、頭がいいのであって   順番が逆。 &nb […]

「稼ぐことに罪悪感があるんです」… の人へ

こう言うことを言う人にはこう言うしかありません。 では無料で商品(サービス)を提供してください。 でもそれをいうと、それはしない。できない。 それはなぜでしょうか? 稼ぐことに罪悪感があるってのは表向きの理由だからです。 もっとその奥に隠れた本音があるのです。 本当にこれが理由なら 解決方法は一つだけ。   お金をもらわずに仕事をすればいい。 ボランティアすればいい。 衣食住を全て犠牲に […]

人が喜ぶのが見たい??それほんと???

    先日、「人が喜ぶ顔が見たい」 と言ってる人がいました。   私の感覚だと 自分がしたいとか、自分が楽しいとか そういうことはとりあえず置いておいて 目の前の人がそれを喜ぶとわかったのなら 全力でそれに尽くす。     って感じなんですけど     その人は話をよくよく聞いてみると   「自分がやりたいことで人が […]

自分の強みを見つける方法

自分の強みがわからない人、結構います。   理由はこれまで周りや社会からはみ出さないように、 極力個性や違いをかき消して、 目立たぬように、抽象度をあげて生きてきたから、 だと思います。   つまり、強みとは、自分の具体の一つであり個性の一つです。   抽象を生きてきた人にとって、 いきなりこの具体を、 自分の個性って、強みってとなったときに 「なんだろう」となるのは […]

1 4