起業3年未満

2/3ページ

起業家なら「無礼」が何かを学ぼう

そもそも無礼ってなんですか? ってところから話をせねば ならないかもしれない。   無礼は これ、と言った定義はない。 ところ変わって、人が変わったら 全てが変わる。   日本では残さず食べることが よし、とされているが 中国に行くと 少し残すことがよしとされている。   こんな風に育った環境も 当たり前も違うと「無礼」がなんなのか? が人によって異なる。   […]

ひらめくランチ会 その2 5月20日開催

前回のひらめくランチ会 その1のご感想レポート 🙂  こんな感想をいただきました。   今までにない内容でとても興味深かったです! ひらめきんを鍛えられました! いろんな人の発想が面白く参考になりました。 起業9年目 麻世さん いろんな方の視点や感じ方の違いに驚きました。 リラックスしてランチ会に参加できたことが嬉しかったです。 おうちに遊びに来たような雰囲気が良かったです。 自分の発想 […]

心配や不安とどう付き合っていくのか?起業家さん編

起業、自分で仕事を始めることになって 時間の自由を得た人、 お金の自由を得た人、 心の自由を得た人、 様々な自由を得ることができます。   私の場合は、一番最優先だったのが 「心の自由」だったので これは会社員でいるとその当時の私では 到底手に入らないものでした。   いまはたぶん、組織の中でもしっかりできる。 誰も自分の自由なんて侵せないし 私の心を操る人なんていないから。 […]

自分って何者?名刺のセミナー無事に終了!

名刺ってそんなに奥が深かったんですか? 1dayセミナー終わりました!!   超少数セミナーで、 おのおのの世界観交換、視点の共有をしながら 自分の棚卸をしていきました。   慣れない作業で産みの苦しみを体験していただきましたが ほんとに新たな自分を「自分が何者なのか?」を 発見していただきました。   こんなセミナーでした。 起業のための「名刺ってそんなに奥が深いん […]

いつかは起業をしてみたい。の人がまず読んで欲しい記事 その2

夢を叶えましょう〜。 イメージしたものが現実化します! いついつ、どこで、どんな風に、 自分の夢が叶った場面を 具体的に書き出してみましょう〜!   もちろん大切なことです。 私もやってます。   大事なことはここから。   うまくいかなかった時のことも考える。     大抵の人は 「ネガティブなことは考えない」 「いいことしか信じない」 「うまく […]

いつかは起業をしてみたい。の人がまず読んで欲しい記事 その1

いつかは起業をしてみたい人が まずは読んで欲しい記事を書いてみることにしました。   まず、起業について メリットばかりに目がいきがちですが、 全て物事は表裏一体。 デメリットも見る必要があります。   メリットは多分いろんなところに書かれているから 書くまでもないですけど デメリットも。   わざわざやる気がなくなるようなことも 書く必要がないので書きませんが、 起 […]

恐怖訴求で集客する??イメージ力の問題点

恐怖訴求、これかなり一般的です。 これで育ってきたといっても過言ではありません。 恐怖訴求は、かなりパワーがあります。 人を動かす力があります。 しかも迅速に素早く。   だからこれを使うと集客にも利用できます。 がしかし、副作用もかなり大きいのが事実です。   恐怖訴求って何ですか?って思われた方。 これ、多分普通に家庭で行われていた場合 当たり前すぎてきっと気づかないと思い […]

問題解決のための掘り下げのコツ やり方 その3

前回、脳内整理の方法の一つとして こんなことをご提案しました↓ 問題解決のための掘り下げのコツ やり方 その2   さて、実際に「ふせん」を使った思考整理の方法をお伝えしましょう。   例として、都内で癒しサロンを営んでおられるA子さんに登場していただきます。 A子さんにとにかく自分の癒しサロンについて 最近考えていることを書き出してくれ。と伝えました。   そしたら […]

問題解決のための掘り下げのコツ やり方 その2

前回、掘り下げに必要になるスキル 発想力と思考力のうち 発想力の鍛え方についてお伝えしました。   問題解決のための掘り下げのコツ やり方 その1 今回は「思考力」についてです。   情報整理する力は慣れるまで目に見える形で 整理するとわかりやすいです。 そのためにお勧めしたいのが「ふせん」です。   クローゼットの中でも、引き出しや小物入れがあるから 整理整頓されて […]

問題解決のための掘り下げのコツ やり方 その1

私、掘り下げるの好きです、いえ。得意です。 広く浅くと言うよりは、どんどん温泉を掘るように、狙ったところを どんどん深く深く掘っていきます。   多分これは、元々の「しつこい」性格も手伝ってくれて 短所が長所に変わった典型的な私の中の長所の一つでもあります。   さて、掘り下げる。 最近よく耳にする言葉だと思いますが どんな風にされていますか?   掘り下げる方法が知 […]