考えることが嫌いな人は仕事がなくなる未来。

仕事をするって、「考えること」だと私は思っています。

 

「人から言われたことをその通りにやる」
それはこれからの時代「AI」が代わりにできる時代です。

コンマンドされてその通りに動くのでは、
あなたでなくてもよいのです。

 

・マニュアル通りに動く
・言われた通りにやる
・枠からはみ出ない

 

こんなこと、してませんか??

 

起業する(自分で仕事をする)と決めたのに

 

・起業マニュアルを参照
・起業塾に通う
・やり方を習ってそのまま実践

 

でも思ったように行かなくて

 

これを一通りやりつくしてしまってやることがなくなってしまった。
もっと他の方法が知りたい。
言われた通りにやったのに成果が出ない。

 

いろいろあるでしょう。
こういう問題にぶち当たるたびに
「答え」を求めてさまよって、新しいメソッドを見つけては
飛びつき、また同じループをぐるぐる。

 

集客しなきゃ。
売り上げあげなきゃ。

 

こんな呪いにかかって毎日不安に過ごす。

 

「どうしていいかわからない。」

 

どうしてわからなくなるのでしょうか??
自分のことなのにね。

 

それを投げかけるとこんな答えが帰って来ます。

「考えることを私たちは習ってないから」

 

半分当たってます。が私が思うに、
自分に興味を持ってないから。だと思います。
いえ、興味を持ってないのではなく
持たないように生きて来た。と言ったほうが正しいかもしれません。

 

 

学校や社会では「自分に興味をもつ」と
協調性をなくす行為につながります。

 

何かをやるときに「嫌だな、したくないな」と
本当は思っていても、その自分の気持ちを優先すると
社会生活は成り立たなくなるからです。

 

ずっと長い間、そうやって
自分が感じて来たことや思って来たことを
封印して、わからないようにしてしまったひとが
本当に多いのです。

 

だから自分がどうしたい?なんて今更聞かれても
わからんのです。

 

雑誌やテレビでみた
「なんだか良さそうなもの」や
「人がすごいと言っているのもの」、
「人が羨ましがるもの」を頼りに
自分の未来を構築してしまい
でも本当の自分の奥底から出て来たものではないから
無意識にそれがわかってしまって
行き詰まってしまう。

 

だから五感に訴えてくる「心地よいもの」に
反射的に反応してしまうというからくりも
わからなくはありません。

 

 

考えて独創性を発揮する。
クリエイティビティを発揮して
自分だけの世界を構築しそれを共有する。

 

もともと人が持っている素晴らしい才能の一つです。

 

「考える」ことをめんどくさい、厄介だな。
自分には個性なんてないかも、
創造性なんて自分には無縁の世界。
もしそう思う人はこの現代社会において
「毒」されている可能性が高いです。

 

これからの社会は「考えること」なしでは
絶対に生きていけないのですから。

 

考えることとは、抽象を具体に、そして個体にすること。

 

抽象を具体にし、それを個体までに落とす作業は
誰が教えてくれるわけでもない
自分の中にある情報を頼りに
言語化、視覚化することです。

 

これができている人は
いわゆる「個性的な人」「変わった人」として見られます。

 

しかし仕事においてはこの個性は
とってもとっても重要です。

 

起業塾やコンサルタントは
このあなたの個性までは発見してくれません。

発見するのは誰でもなく
あなた自身です。

 

自分の個性を少しでも掘りたい、
そう思ったのなら、宇宙のへそ通信に登録して見てください。
不定期ですが
そんなこと考えるの??
そんな風にものを捉えるの?
のオンパレードです。

 

きっとあなたの視点も増やしていけることでしょう。