抽象と具体の間【なんでそんなにわかるんですかっって言われる人になる】

そうそうそう!!!
そうなんですっ!
なんでそんなにわかるんですか???

 

先日私が立て続けにお話しした方から言われたフレーズです。
こんなことも言われました。

 

「みえる系の方ですか?」

 

いや、まぁ、正直子供の頃から見えてはいけないものが
見えていた子でもありますけど。
まぁ今でもみえますけど、まぁこれはまた別の機会にでも。

 

いや、あの、その方のお話に耳をすませていたら
その方の

・言いたいこと(主訴)
・価値観
・困っていること(悩み)
・思い込んでいる主観
・趣味趣向
・最近のブーム(頭の中を支配していること)

は、わかると私は思ってます。

 

この間こんな会話をしました(プライバシーに抵触しない程でお届けしてます)

飯田井(いいたい)さん
私、癒しの仕事をしてます

せしぼん
なるほど〜

飯田井(いいたい)さん
現代人はすごく疲れていて、それの助けになれればいいなとおもってはじめました。

せしぼん
そうなんですね〜

飯田井(いいたい)さん
私がアロマですごく救われたんです〜

せしぼん
ほうほう

飯田井(いいたい)さん
アロマって体だけじゃなくてダイレクトに脳に効くので、心にもとってもいいんですよ

せしぼん
なるほど〜

飯田井(いいたい)さん
体と心って繋がってるから癒しって大事ですよね〜

せしぼん
ほうほう

 

みたいな短い会話でしたけど、私が

「アロマオイルって日本では芳香のイメージ強いですけど
実はメディカルな使い方をあまり知らない人が多いですよね〜
本来の使い方である、脳に作用させるアロマの使い方を広めて、
心も体も疲れている現代人の疲れを取れる仕事をされてるんですね〜」

 

みたいなことを言ったと思います。

 

そしたら飯田井さんが、

飯田井(いいたい)さん
なんでわかるんですかっ

っておっしゃったので、

せしぼん
いえ、話を伺ったことしか話してないです

といったら驚かれていました。

 

なぜ私がこんな風に相手が驚くほど話をまとめたのか、についてご説明します。

 

人の話の中にはその人の

信じていること・前提・ルール・価値観・視点・趣向・正義

などがたくさん潜んでいます。

それを紐解いて、分解して、組み立て直して、話をしているだけなのです。
とはいえ、なかなか難しいらしいので解説します。

 

「癒しの仕事をしています」
ここで、「癒し」という単語を使うということは、特に誰かの役に立ちたい、
ホッとする、など健康よりも一歩先に入り込んでいるということを伝えたいのかな?
という仮説がまず立ちます。

 

次に

「現代人はすごく疲れていてその助けになればいいなと思って」
という言葉で先ほどの仮説が有効だったことが証明されます。

 

さらに

「私がアロマですごく救われたんです〜」
ということは、アロマに自分が思った以上の効果効能があって
その魅力にはまっている、信じているっていう仮説が立ちますね。

 

そして、

「アロマって体だけじゃなくて〜〜〜〜心にもとってもいいんですよ 」
ということは、一般的には体に使うものだと飯田井さんは思っていて
世の中の人もそういう人が多いという認識をしているんだな。
ということも察することができます。

 

それから、
「体と心って繋がってるから癒しって大事ですよね〜」
からも、飯田井さんは、体も大事だけれど、
体を健康に保つには、まずは心のケアも大事にしなければという
信念が今ある、ということも垣間見えます。

 

これらをサクッとまとめて、私は

「アロマオイルって日本では芳香のイメージ強いですけど
実はメディカルな使い方をあまり知らない人が多いですよね〜
本来の使い方である、脳に作用させるアロマの使い方を広めて、
心も体も疲れている現代人の疲れを取れる仕事をされてるんですね〜」

とお伝えしたのです。

 

難しいことではありません。
癒しという抽象の中から「人の役に立つ」「自分が心地よい」
という具体を抜き出したり
○○といったら〜の連想に慣れて、引き出しが多いだけで
事例を普段から意識して集めているからでもあります。

 

なんでそんなに人のことがわかるんですか?
のカラクリは

 

人の話している単語からその人の前提を探る
抽象から具体を引き出す

ことと

 

常に〇〇といったらの引き出しを増やしておく
具体の数を増やしておく

 

ことです。

 

抽象言葉の中にはたくさんの具体が含まれています。
その中から、その人が言わんとすることを
話を聞いたり、予測したり、質問したりして
引き出していくのです。

 

すぐにできるとは言いません。コツコツがここにも必要です。
さーあなたもこの後に話す人の話から
その人の心に秘めている価値観や信念を紐解いて見ましょう。